【やり残しゼロ!】10分見ないと後悔! 中1・中2はコレやる! 中学生の保護者・親向け!三重県四日市市で中学生・高校生の塾を選ぶ前にこの動画を見よう!

いとしん塾長:

「中一は?まずこれ第一優先。さあ、今日も始まりました伊藤内塾チャンネルです。このチャンネルは、中学生高校生をお子様に持つ保護者様に役立つ情報をバシバシ上げていきますので、今日もよろしくお願いします。情報が役に立った方、チャンネル登録の方もぜひよろしくお願いします。じゃあ明菜さん、今日はどんな感じですかね?」

あきな編集長:

「はい。今日の質問は『受験はまだ先ですが、中一中二でやっておくべきことってありますか?』という質問です。」

いとしん塾長:

「ああ、これはね、ありますよ。3000個ぐらいあります。そんなこと言うと驚かれるかもしれませんが、ちなみに明菜さんは中一中二の時、どんな感じで過ごしてました?良かったこととか覚えてますか?」

あきな編集長:

「そんな前のこと覚えてないわ。全然覚えてないですね。」

いとしん塾長:

「確かにそうですよね。保護者の目線で言ったら、思い出せないことも多いかもしれません。わかりました。一応、受験を見据えての話になりますが、学校生活を満足して過ごすためにという目線でお話しします。では、まず中一から行きましょうか。中一は、まず楽しんでください。思い出作りを第一優先でお願いします。とは言え、勉強も怠らないでくださいね。」

あきな編集長:

「そうですね。何かにつけて勉強勉強ってなると行き詰まっちゃいますからね。ちゃんと思い出は作ってほしいです。」

いとしん塾長:

「はい。部活や旅行、友達と遊ぶことも大切です。でも、勉強も疎かにしないようにしてほしいです。勉強面で言うと、まず中一から中二に上がる段階で春休みに模試を受けてください。県内の他の中学生と一緒に受ける模試なので、どのくらいの立ち位置にいるのかを確認する良い機会です。」

あきな編集長:

「先生、ちょっと質問なんですが、中一の子が模試を受けるイメージがあまりなくて、受験を目指してる子だけが受けるものだと思ってましたが、そうでもないんですか?」

いとしん塾長:

「確かにそう思う方も多いですが、実際には偏差値が低く出ることもないので、ぜひ受けてみてください。意外と普通に受けられます。」

あきな編集長:

「なるほど、そうなんですね。」

いとしん塾長:

「次に、テストに対して計画を立てる習慣をつけてほしいです。例えば、学校の定期テストが1週間前に発表されるわけですが、その時に何をどのくらい勉強するか計画を立てることが大事です。例えば、1週間前までにワークを一周終わらせるという目標を立てるのがいいですね。」

あきな編集長:

「学校の定期テスト勉強計画表みたいなものがあるんですか?」

いとしん塾長:

「そうです。例えば、1週間前にはワークを一周終わらせるために、1日にどれだけ進めるかを決めておくんです。それをルーティン化していくことで、計画的に勉強する習慣がつきます。定期テストの点数アップのベースになりますからね。」

あきな編集長:

「なるほど、計画を立てる習慣をつけるのが大事なんですね。」

いとしん塾長:

「そうです。じゃあ次、中二の話に移りますね。中二では一番大事なことがあります。それは何でしょうか?」

あきな編集長:

「楽しむことですか?」

いとしん塾長:

「そう、楽しむことも大事ですが、もう一つ重要なのは志望校をなんとなくでもいいから決めることです。僕の場合、中二の冬休みに親戚のおじさんが鈴鹿高専を勧めてくれて、それを目指すことにしました。長期的な目標があると、それに向けて今何をすべきかが見えてきます。」

あきな編集長:

「確かに、目標があるとモチベーションも上がりますね。」

いとしん塾長:

「志望校は変わってもいいので、まずは何かを目指してみることが大事です。高校の体験入学に参加したり、ホームページを見たりして、興味を持てる学校を探してみてください。親に聞いてみるのも良いでしょう。」

あきな編集長:

「志望校を決めることで、具体的な目標ができますね。」

いとしん塾長:

「そうです。さらに、中二では最低でも模試を2回受けてください。時期としては夏休みと春休みがベストです。定期テストと重なると大変なので、休みの時期がいいですね。模試を受けることで、自分のレベルがわかりますし、志望校への目標も明確になります。」

あきな編集長:

「模試を受けることで、目標設定がしやすくなるんですね。」

いとしん塾長:

「そうです。僕が勧めている全県模試では、志望校を6つ書けるんです。これで自分の立ち位置がわかりますし、意外といけるかもしれないと自信を持てることもあります。」

あきな編集長:

「それはいいですね。具体的な目標が見えてくると、勉強のモチベーションも上がりますね。」

いとしん塾長:

「最後に番外編として、中二の段階で進路選択を考えることも大事です。勉強だけじゃなく、自分が将来どういう生活をしたいか、どんな仕事をしたいかを考えることも大切です。」

あきな編集長:

「自分が将来どうなりたいかを考えるのも大事ですね。」

いとしん塾長:

「そうです。僕の場合、鈴鹿高専を選んだ理由は、就職も進学も良かったからです。親も喜んでくれましたし、自分も満足しました。大学に行くなら国公立がいいと考え、努力しました。社会に出てから後悔しないように、納得のいく選択をしてほしいです。」

あきな編集長:

「確かに、納得のいく選択が大事ですね。」

いとしん塾長:

「はい。なので、自分の将来を見据えて、どんな学校がいいのかを考えてください。それが勉強のモチベーションにもつながります。」

あきな編集長:

「ありがとうございます。では、今日のお話をまとめさせていただきます。受験はまだ先ですが、中一中二でやっておくべきことはたくさんあります。まず中一は楽しむこと、思い出作りを第一優先に。その中でも勉強としては、春に模試を受けるのがおすすめ。次に、計画的に勉強する習慣をつけること。中二では志望校をなんとなくでもいいので決めること。模試は夏と春に受ける。そして、自分の将来を見据えた進路選択を考えることが大事です。」

いとしん塾長:

「その通りです。中一中二の時期にしっかりと楽しみつつ、計画的に勉強する習慣をつけ、志望校を見据えて進路選択を考えることで、納得のいく中三、そして受験に繋がると思います。今日はこんな感じで以上です。内容が役に立った方はチャンネル登録をよろしくお願いします。それでは、また来週もよろしくお願いします。」

===============================================

送り迎えなしでハイレベルな大学受験対策(名古屋大学・三重大学・名古屋工業大学・名古屋市立大学・国公立大学) ハイレベルな高校受験対策(四日市高校・桑名高校・四日市南高校・川越高校) 定期テスト対策をお探しの方は!

数学に強い!ハイレベルなオンライン個別・少人数集団指導でトップ校合格・国公立大学受験指導に強いオンライン専門学習塾 伊藤オンライン塾 三重県四日市市本校のまずは無料受験勉強相談・体験授業へお越しください!!

================================================

PAGE TOP